超音波検査システムARSシリーズに待望の新製品 Smart SATがデビュー! 2016年2月29日 Categories: プレスリリース 製品情報 テーブルトップ超音波可視化装置 Smart SAT Smart SATシステム構成 テーブルトップ超音波可視化装置 Smart SATのシステム構成です。 ・2CH超音波検査器(USI1001)・・・500MSPL x 2CH ・XYZの3軸全自動制御の駆動機構 ・超音波検査制御 兼 プローブ駆動制御用データプロセッサ ・検査範囲調整・ティーチング調整用ゲームパッド 上記、構成のオール・イン・ワンパッケージにて、Smartなサイズに超音波解析に必要な機能を搭載。 2CH同時サンプリングを用いた他階層同時可視化 Smart SATが自信を持ってお届けする2CH同時サンプリングによる他階層同時可視化です。 リードフレーム階層とチップ組み付け面を個別に可視化しています。 パルス反射法を用いて、表面波からの特定の幅(音波反射時間)を監視することで、X線などの全透過する検査では不可能な他階層の個別可視化を可能にします。 この例では、別階層可視化比較を行っておりますが、その他、超音波プローブの周波数ごとの比較や焦点距離での比較、超音波画像取得条件違いの比較など、ありとあらゆる同時比較が可能になり、調整から解析までの時間を加速させます。 本システムは、3月3日(木)~4日(金)に愛知県にて開催されます 九州カーエレクトロニクスに出展いたします。